内臓の取り方

・頭を右、腹を手前にして肛門まで、腹を切り開き、

内臓と血合いを取り除く。胆のうをつぶすと、

身に苦みや色がついてしまうのでつぶさないようにする。



大型魚は、内臓の端に肛門があるが、

小さい魚等は肛門の後ろにも内臓がある。


血合いが残らないように 指を使って腹の中を洗う


そしてよく拭いてokです。


料理の知識を上げよう(^^)/

ここでしか発信できない料理についても 発信中。。。

0コメント

  • 1000 / 1000